
News & Information
- 梅雨時期の健康対策湿邪【しつじゃ】に注意! 過剰な湿気による変化を漢方では「湿邪」の影響と捉えます。梅雨時期は、湿気が高くなることで、体の外側(体表)、関節、筋肉が侵され倦怠感や浮腫などを引き起こし […]
- 花粉症ー2025年のスギ花粉状況は?2025年 花粉飛散予測 出典:日本気象協会(tenki.jp) 2025年春の花粉飛散量は、例年(過去10年の平均)に比べると、九州から北海道にかけてのほとんどの地域で多く、四国 […]
- 年末年始の営業時間につきましていつも森々薬品をご利用いただき、誠にありがとうございます。年末年始の営業時間につきまして以下の通りご連絡申し上げます。 ご迷惑をおかけいたしますが、何卒、よろしくお願い申し上げます […]
- 乾燥肌にご注意!暦の上では冬となりましたが、過ごしやすい日が続いていますね。しかし、日中は空気が乾燥し、朝晩は冷え込みが厳しくなるこの時期から乾燥肌には要注意です。 乾燥肌とは・・・? 乾燥肌とは […]
- 熱中症対策と夏バテ防止!梅雨明けと同時に、災害級の暑さが続いていますね!皆様、体調はいかがでしょうか?今月は、熱中症対策と夏バテ防止というテーマで情報をお届けします。 脳は体温調節の中枢部 「暑い・寒い」 […]

まずは、お気軽にご相談ください


健康相談
現在お悩みの症状について、時間をかけてお聞きし、お客様にあった改善方法を、お客様と一緒に考えながらご提案することを心がけています。まずは、どんな症状でお悩みかを、詳しくお話いただくことからスタートです。

測定会の開催
定期的にご自身のからだの状態を測定し、「見える化」することで「健康で長生き」のお手伝いができると考えています。筋肉量や骨の状態をはじめ、血流の状態がわかる機器を取り揃え、元気創造のお手伝いをして参ります。

効くと治るの両立
お薬には、今の症状を抑えるお薬(効く)と症状を繰り返さないよう、体力・免疫力・自然癒力を高めるお薬(治す)があります。症状を抑えるともに症状を繰り返さないよう、わかりやすくご説明することを心がけています。
お気軽にお問い合わせください。072-426-2520営業時間 9:00-19:00 [ 日・祝祭日はお休み ]
メールでのお問い合わせはこちらAccess
当店までのアクセス
JR阪和線 下松駅より徒歩5分です。
東出口を出て左側を直進すると横断歩道があり、渡ればそこから4分ほどで左手に健康相談専門店の看板が見えてきます。
ご不明な点は、お手数ですがご連絡をお願いします。
店舗前に3台の駐車スペースが有りますので、初めてでもお越し頂きやすい立地となっております。
最寄駅
JR阪和線 下松駅


お気軽にお問い合わせください。072-426-2520営業時間 9:00-19:00 [ 日・祝祭日はお休み ]
メールでのお問い合わせはこちら